廃車したバイクは売れる?廃車手続きに必要な書類や個人で売買できるサービスも紹介


「ボロボロのバイクは廃車にした方がいいのかな」
「廃車の手続きってどうするの?」
「少しでもお金になる方法を知りたい」

このような疑問をお持ちではありませんか?
今回は、廃車にすべきバイクの特徴と廃車に必要な書類について解説していきます。

長年乗っていないバイクをお持ちの方は最後までご覧ください。

目次

廃車にしたバイクでも問題なく売れる

結論から述べますと、廃車にしたバイクでも問題なく売れます。

買取業者は事故車や車検切れ、鍵がないバイクなどあらゆるバイクを買い取っており、廃車にしたバイクの買取も数多く行っています。

一般的に、買取業者はバイクを買い取ったあとに廃車手続きを行います。事前に廃車になっていれば、業者としても行程が省けて嬉しい限りなのです。

廃車手続きをすべきバイク

廃車手続きをした方がいいバイクの特徴は、以下の通りです。

乗らなくなったバイク

何らかの理由によって乗らなくなったバイクは、一時的にでも廃車手続きするのをおすすめします。

バイクを所有していると、原付を含めて全てのバイクに軽自動車税の支払義務が生じるためです。

「いつか乗るかも」と思っていたとしても、定期的にメンテナンスしていないと安全に走ることができません。

乗っていないバイクがあれば早めに廃車手続きをしましょう。

事故で乗れなくなったバイク

事故で乗れなくなったバイクも、できる限り早く廃車手続きをしましょう。

放置していると事故で破損した部分からサビなどの傷みが進行し、修理費用が跳ね上がってしまう可能性があります。

事故でどのくらい破損したかにもよりますが「もう乗らないな」というのであれば廃車にすべきです。

修理費用が大きくかかってしまいそうなバイク

修理費用が大きくかかってしまいそうなバイクは、バイクの売却価格よりも修理費用の方が高くつく可能性があるため廃車にするのが無難です。

その場合、廃車後は買取業者に相談してみましょう。

素人目にはボロボロでも、業者が細かく解体してパーツを再販したり海外に輸出したりなど、あらゆる手法で再利用してくれる場合があります。

バイクを売るまたは処分するときの廃車手続きは2種類ある

一言で廃車といえど、廃車手続きには2種類あります。
それぞれ解説していきます。

売るまたは一時的に乗らないなら一時抹消

一時抹消とは、一時的にバイクの登録を消すことです。

売買を考えている、もしくはまだ乗る可能性があるなら、一時抹消手続きを選びましょう。

再登録の際は中古車新規登録が必要で、ナンバー管轄の陸運局で対応してくれます。

解体してしまう場合は永久抹消

永久抹消とは、永久的に登録を消すことです。
今後対象のバイクに乗ることがない、もしくは乗れないといった場合は、永久抹消しましょう。

永久抹消は登録を消した後にバイクの解体を行いますが、解体や様々な手続きに費用がかかる場合もあります。
詳しくは下記の記事でまとめていますので、あわせてご覧ください。

廃車にしたバイクを個人売買で売るときに必要な書類

廃車にしたバイクを個人間で売る際に必要な書類があります。

これらは全て自分で用意しないといけないため、何が必要かを事前に確認しておきましょう。
以下の記事で売却時に必要な書類について詳しく記載しています。

ぜひ参考にしてみてください。

廃車にしたバイクを売るときの自賠責保険について

廃車手続きの際、自賠責保険の解約手続きを忘れていると、無駄な保険料を払うことになりますので気を付けてください。
任意保険に関しても同様です。

車検が必要なバイクとそうでないバイクでは手続きの方法も変わってきますし、自賠責保険の契約年数で解約時の返戻金もバラバラです。

これらの疑問については以下の記事で詳しく解説しています。
個人でバイクを売る際は自賠責保険の手続きは自分で行わないといけないため、しっかり確認しておきましょう。

廃車にしたバイクを個人で売買できるサービス3選

ここからは、廃車にしたバイクを個人間で売買できるサービスを3つ紹介していきます。
ご自身に合ったものを選んでください。

メルカリ

メルカリはアプリをダウンロードして必要事項を入力するだけで、誰でも気軽に売買を始められます。

バイクも数多く出品されています。
傷や痛みがある場合はその旨もしっかり備考に記載しておくと、後々のトラブルを回避しやすいです。

出品時は、バイクの相場を調べて適正な価格で販売すると売れやすいでしょう。

ヤフオク

ヤフオクにはバイク本体以外にも、パーツなどが多数出品されています。

もし希少なバイクを売るならば、オークション形式をとっているヤフオクはぜひ利用してみてください。
思っている以上に金額が跳ね上がる可能性が十分あります。

ヤフオクを利用する際はYahoo!のIDが必要です。

ジモティー

ジモティーは地域密着型の売買可能サービスです。

メルカリやヤフオクと違うのは、商品の受け渡しに対面が多いことです。
近いエリアの人とやり取りするため、実際にバイクを見て納得してもらってから契約を進められます。

また、運営側に払う手数料もなく気軽に利用できます。

廃車にしたバイクを売るときに買取業者を利用するメリット

買取業者を利用するメリットを3つ紹介します。

面倒な手続きが不要になる

買取業者は、査定・買取・廃車手続き・場合によっては修理・販売など、様々な業務を行っています。

業者を利用すると、面倒な手続きを全て行ってくれるのです。

たとえ買取金額が0円で値が付かなかったとしても、忙しい日々の中で面倒な手続きを代行してくれるだけでもありがたいですよね。

ローンが残っているバイクでも売れる

基本的にバイクの所有権がバイク販売店など自分以外の名義になっている場合は、ローンを完済しなければ売ることはできません。

しかし、買取業者ならばローンが残っていても売れるのです。

ローンが残っている旨を伝えて、買取査定からローン残高を差し引いたうえで買取してくれます。

もし査定額がローン残高より少ない場合は差額を直接業者に支払うなど、色々解決策を提案してくれるでしょう。

すぐに代金を受け取れる

すぐに現金が必要な方は、買取業者を利用しましょう。

1週間以内に買取金額を振り込んでくれる業者が多く、早ければ契約が成立した当日でも現金を受け取れます。

個人間だとなかなか代金を振り込んでもらえないといったトラブルも起きやすいため、十分注意してください。

不動バイクの買取業者おすすめ6選!不動でも売れる可能性が高いバイクの特徴も紹介

廃車にしたバイクを高く売るためのポイント

廃車にしたバイクを少しでも高く売るためのポイントを紹介します。

ノーマルパーツに戻しておく

バイクをカスタムしている場合は、ノーマルパーツに戻しましょう。

ノーマルパーツは万人受けして、業者が再販する時にも売りやすいからです。

カスタムが好きなライダーももちろんいらっしゃいますが、カスタムしてあるとアプローチできる層が限られてしまうのも事実です。

カスタムする前にノーマルパーツは残しておいてください。

洗車しておく

いかなるバイクも査定に出す前は、洗車しておくのがおすすめです。

査定前に洗車をして見た目が綺麗になったバイクは「手入れが行き届いている」と判断されて、査定額が上がる可能性があります。

複数の買取業者に査定を依頼する

1円でも高く売りたいならば、複数の買取業者に査定を依頼しましょう。

その際「他の業者にも見積もりを取っていて、一番高い金額で買い取ってくれる業者に頼みます」と伝えても問題ありません。
競合他社を引き合いに出すことで、査定額が上がる可能性もあるからです。

また、業者によって得意とするバイクは異なります。
どのような強みや特徴を持っているかで買取査定額は変わってくるため、自分のバイクを高く買い取ってくれる業者を探すためにも、査定は複数社に頼みましょう。

時間が取れない方は、ネット上で行える一括査定サービスもありますので試してみてください。

廃車にしたバイクを売るときの注意点

廃車にしたバイクを売るときは、どのような点に気を付けたらよいのでしょうか。

個人売買の場合はトラブルを未然に防ぐ工夫をする

近年はインターネット上で個人でも簡単に売買ができる時代になりました。
しかし、気軽に利用できることからトラブルも起こりやすくなっています。

特に多いのが以下のようなものです。

  • 名義変更をしてくれない
  • バイクを渡したのに支払ってくれない
  • 引き渡し後に些細なことでクレームをつけてくる

毎年4月1日時点でのバイク所有者に税金の支払い義務が生じますから、2~3月にバイクを売る際は3月末までに名義変更をしてもらわなければなりません。

上記のようなトラブルに遭わないためには、引き渡しの前に売買契約書を締結したり、名義変更完了までの預り金を設定しておくのがおすすめです。

また、商品説明欄には現在の状態をできるかぎり丁寧に記載するようにしましょう。

費用がかかってしまうサービスは利用しない

買取業者ならば廃車したバイクでも無料で引き取ってくれたり、様々な手続きを代行してくれたりしますが、なかには費用がかかってしまうサービスもあります。

そういったものは利用せず、無料で引き取ってくれる買取業者を探すのがおすすめです。

シンプルに費用がかからないだけでなく、場合によってはお金を受け取れる可能性もあるからです。

廃車にしたバイクを売るなら買取業者への依頼がおすすめ

今回は、廃車にしたバイクを賢く売る方法を紹介しました。

ご自宅に眠っているバイクを廃棄するか悩んでいる方は、税金を支払う前に廃車手続きをしてしまいましょう。

売ると決めた場合は、トラブルも少なく面倒な書類の手続きを代行してくれる買取業者に依頼するのがおすすめです。

弊社が運営する『バイク買取太郎』でも無料の出張査定を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

>> バイク買取太郎の詳細を見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる